K.O. コロシアム Tactician’s Crown 発表

イベント日時、トーナメント形式、賞金総額などの詳細。
11月14日~16日にかけて、K.O. コロシアムの門が開かれ、世界トップ40名のプレイヤーがTactician’s Crownを懸けて戦いに挑みます。数か月にもおよぶ苛烈な戦いを経て、世界各地から新たなチャンピオンたちが名乗りを上げました。ついに、観客の大歓声の下で最後の激突の舞台が整います。本記事では次なるグローバルイベントの概要をお伝えします。

Tactician’s Crown 詳細情報

K.O. コロシアム Tactician’s Crownは11月14日~16日にかけて開催され、4地域から選ばれたトップ40名のプレイヤーが集結します。今回初めて、出場プレイヤーたちはオフライン環境で競い合います。AMERとEMEA(ヨーロッパ・中東・アフリカ)の選手はスペイン・アリカンテに、APAC(アジア太平洋地域)とCNの選手は中国地域のオフライン会場に集まり、それぞれ熱戦を繰り広げるのです!

シード:

Tactician’s Crownに出場するプレイヤーの内訳は、以下のとおりです。
  • TFT Pro Circuitから12名
    • TPCカップ1、2、3の上位プレイヤーが対象
  • さらに、以下の地域にも最低限の出場枠が確保されています。
    • APAC:8名
    • CN:8名
    • AMER:6名
    • EMEA:6名
  • 合計40名のプレイヤー
3日間にわたる競技の末、1人のプレイヤーがTactician’s Crownと150,000 USドルの賞金を手にし、K.O. コロシアムチャンピオンの称号を獲得します!

賞金プール

プレイヤーは賞金となる総額 470,000 USドルをかけて戦いに挑みます。以下で各順位の賞金の内訳をご覧ください。

イベント形式

ポイント イベント中の各試合の結果に応じて、8~1ポイントがプレイヤーに付与されます(例:1位は8ポイント、8位は1ポイント獲得)。 スタートロビー 上位40名のプレイヤーは、スネークドラフト方式に基づいてスタートロビーに振り分けられます。 イベントスケジュール Day 1
  • Round 1
    • 40名のプレイヤーが5つのスタートロビーに分かれ、合計6試合を戦います
    • ロビーは2試合ごとにシャッフルされ、当日の合計ポイントに基づいて再編されます
    • 6試合目終了後、上位32名がDay 2へ進出し、下位8名は脱落となります
Day 2
  • Round 2
    • プレイヤーはDay 1で獲得したポイントを引き継ぎます
    • 32名のプレイヤーが4ロビーに分かれ、2試合を行います
    • 2試合目終了後、上位24名が進出し、下位8名は脱落となります
  • Round 3
    • 24名のプレイヤーが3ロビーに分かれ、2試合を行います
    • 4試合目終了後、上位16名が進出し、下位8名は脱落となります
  • Round 4
    • 16名のプレイヤーが2ロビーに分かれ、2試合を行います
    • Round 4終了後、Day 1とDay 2の合計ポイントの上位4名が決勝へ進出し、下位4名は脱落となります
    • Day 1とDay 2の合計ポイントで5位~12位のプレイヤーがRound 5へ進出します
  • Round 5 
    • 8名のプレイヤーが1試合を行います
    • Day 1とDay 2の合計ポイントで上位4名のプレイヤーがグランドファイナルに進出します

グランドファイナル

  • チェックメイト形式 - 先に20ポイントに到達し、そのうえで1位を獲得したプレイヤーが、K.O. コロシアムチャンピオンの栄冠を手にします!

TFT 公式チャンネル

最新のTFTに関するニュースやアップデート情報は、以下の公式チャンネルをフォローしてチェックしましょう。