メカニクス:Arcaneの世界へ
「Arcaneの世界へ」ではアノマリーと呼ばれる新メカニクスが登場します。このアノマリーに誰を送り込むか、どのように変化させるかはプレイヤー次第です。また、変化の波は既存メカニクスにも。本セットでは「開幕時遭遇」や、新登場の「チームアップオーグメント」を含む多数の新オーグメントが登場します。『Arcane』はシーズン1までで新ユニットたちは馴染みがない…という方は、ゲームプレイ概要の記事をどうぞ。本記事では先述のメカニクス(とその実例)を解説しています。長文すぎて読みきれないという方もご心配なく。11月20日のパッチ14.23でリリースされる「Arcaneの世界へ」では、ここで紹介しきれなかったものも含めて丸ごとプレイ可能になります。
アノマリーで誰もが変化を遂げる
アノマリーは、「Arcaneの世界へ」の核となるメカニクスです。『Arcane』本編で描かれたように、深遠なる変化をし、永続的な効果をもたらします!仕組みはシンプルです。アノマリーは試合後半のステージ4-6で出現し、プレイヤーは1体のユニットを中央に配置します。すると、そのユニットがアノマリーの効果を得ます。アノマリーの効果は1ゴールドでリロールでき、財布が許す限り何度でもリロールできます。効果は全部で60種類もあるため、無理にベストな効果を狙ってリロールし続ける必要はありません。まずはアイテムを3つ持たせたキャリーや★★4コストタンクなど、自分の構成の要となるユニットに有用な効果を選んでみましょう。
アノマリーの設計にあたっては、どのキャラクターにもアノマリーによる変化を模索する「やり直しのきかない一度きりの瞬間」を生み出したいと考えました。アノマリーが出現するタイミングはゲーム後半であり、プレイヤーはチーム構成の最終形がおおむねイメージできている段階です。アノマリーはここで、プレイヤーの戦略を勝利に導く最後の決め手となります。とはいえ、この変化をどう活用して(試合の)未来を変えるかは、プレイヤーの皆さん次第です。アノマリーの種類は多数ありますが、結末を決めるのはあなたの選択なのです。
アノマリーについて
リリースパッチでは60種類のアノマリーが登場予定ですが、成功への道筋はアノマリーごとに千差万別。またセットリリース後のパッチ14.24ではいくつかのアノマリーを追加し、新年最初のパッチ15.1でもさらに少数のアノマリーを追加する予定です。ここでは、ほんの一例とその使い方を紹介しますが、数値のバランスや使用例などは、11月20日のセット公開までに変更される可能性があることにご注意ください。
例とおすすめ
ミニ・ミー:3体のミニを獲得する。通常攻撃3回ごとに各ミニが40%の攻撃力で攻撃する。ミニの通常攻撃は物理防御を5低下させる。
「ミニ・ミー」は攻撃速度をこよなく愛する攻撃力系キャリーに最適で、自分が大好きな人にはなお良いでしょう...ということで、ここではリロールドレイブンをおすすめします。
深い根:体力が1000、魔法防御が50、物理防御が50増加する。ユニットは移動できず、スタン効果を受けない。攻撃対象を自分の攻撃射程に引き寄せる。
私のおすすめはブリッツクランクです。「ガーゴイル ストーンプレート」とその他の入手可能な防御アイテムを持たせることで、ソロタンクとして活躍できます。アノマリーに送り込んでも「オートマタ」本来の特性はそのままです。敵を攻撃範囲まで引き寄せ、そのタンク性能とイナズマフィールドで敵に衝撃を与えましょう。
狼の使い魔:このチャンピオンの30%の攻撃力を持つ狼2体を召喚する。狼は自動で素早く攻撃を行う。
「狼の使い魔」は、アノマリーのリロールにゴールドを使えない時に便利な、汎用性の高いアノマリーです。最も攻撃力の高い味方を群れのリーダーに任命し(アノマリーに送り込み)ましょう。
小型化:攻撃力、魔力、物理防御、魔法防御の50%を付与するアイテムへと変身する。装備しているアイテムは外れる。
「小型化」は一風変わったアノマリーで、アノマリーに送り込んだ者をアイテム化します。圧倒的なソロキャリーを運用するのに最適で、アーティファクトやレディアントアイテムといった強力なアイテムと組み合わせると、とてつもなく強力なコンボを生み出すことができます。
究極のヒーロー:1コストチャンピオンを★★★★にレベルアップする!
構成の核となる1コストの★★がなかなか★★★にならない?そんな時は★★★を飛ばして、いっそのこと★★★★にしてしまいましょう!
シュリーマの遺産:戦闘開始後12秒経過すると超越し、最大体力が40%、攻撃速度が60%増加する。
「ルーンテラ リフォージ」の「シュリーマ」が好きだったアナタへ。「シュリーマの遺産」は戦闘中に成長させたいキャリーなら誰でもぴったりです。超越者らしさを追求するなら「超越のタリスマン」(アーティファクト)と組み合わせるもの良いでしょう。
防護シールド:戦闘開始時および8秒ごとに、自身と最も体力が低い味方2体に、5秒間最大体力の20%にあたるシールドを付与する。
時には、ただ味方チームに生き延びてほしいと思うことがあります。「防護シールド」は高体力型タンクに最適な選択肢で、特に「使者」ボーナスで最大体力が増加するガレンとの相性は抜群です。
フリースタイル:発動している特性1つにつき、4%のダメージ増加効果を獲得する。
こちらは「リミックス ランブル」の「ジャズ」や、タム・ケンチのアルカナボーナスが好きだった方向けです。「フリースタイル」なら、少人数の特性をできるだけ多く発動させることで、スーパーキャリーを作り出すことができます!このアノマリーは上手くプレイするのが難しいですが、他のダメージ増加ソースや強力なアイテムと組み合わせると、ずば抜けた効果をもたらします。
インビジブル:4秒ごとにインビジブル状態になり、1秒間クリティカル率が100%増加する。
このアノマリーは、あらゆる近接キャリーをステルスアサシンに変えることで、継続的に敵の攻撃対象から外れつつ、大ダメージのクリティカルを叩き込みます。このアノマリーを身に着けた近接キャリーに防御アイテムは必要ありません。おそらくボード上で最後まで立ち続けているでしょうから。
二刀流:対象チャンピオンのロールに合った完成アイテムを2つ獲得する。
とにかくキャリーのアイテムが必要…そんな時、ありますよね。
石の皮膚:戦闘開始時、物理防御と魔法防御が225増加する。1秒ごとに、この増加分が15減少する。
ひとりで最前線を張るソロタンクが好きで、「マジック・アンド・メイヘム」のお気に入りユニットがウーコンだったアナタへ。「石の皮膚」はウーコンの固有スキルをより強力にしたもので、あらゆるタンクを孤高の不沈艦へと変化させます。戦闘序盤に凄まじい物理&魔法防御を獲得できるので、ワーモグ アーマーを持たせてその硬さを最大限に活用しましょう。
鷹の目:射程が+1増加する。このチャンピオンが移動せず2秒経過するごとに、攻撃力が6%増加する。
このセットの後衛スナイパーに最適です。序盤でケイトリンを手に入れたなら、この効果を狙ってみる価値は大いにあるでしょう!
スロウクッカー:1秒ごとに、1マス以内の敵に最大体力の5%にあたる魔法ダメージを与える。範囲は5秒ごとに増加する。
「スロウクッカー」は、時間稼ぎ系構成を高火力構成に変化させられるアノマリーです。「ブルーザー」や「ウォッチャー」を中心とした構成に最適です。私のおすすめは、体力を増加させる固有スキルを持つガレンか、特性「ファイヤーライト」と回復スキルを持つスカーです。スカーの場合は、他のほとんどの前衛タンクよりも安全を維持でき、魔法ダメージの範囲を継続的に拡大させることができます。
レーザーアイ:前方3マスの直線上に、魔力の80%にあたる魔法ダメージを継続的に与え、敵に3秒間「燃焼」を付与する。
はい。レーザーアイです。
オーグメント:チームアップなど、他にも盛りだくさん!
オーグメントはこれまでのセットでもずっと、試合や盤面の新奇性と楽しさを生み出し続けてきました。だからこそ私たちは、「Arcaneの世界へ」でオーグメントの総数を270から320に増やし、そのうちの約60%を全く新しいオーグメントで刷新しています。これだけでも新しいゲームプレイ要素がたくさん増えているのですが、今回はもう一つお知らせがあります。新タイプのオーグメント、「チームアップオーグメント」です。これは『Arcane』本編のコンビを別世界であるコンバージェンスで再現するものです(ペングと仲間たちにとってはコンバージェンスこそが「本編」なんですけどね)。今回は8種類ある「チームアップオーグメント」の中から3種類を紹介しましょう。なお繰り返しになりますが、各種数値はリリースまでに変更される可能性があります!
特性解除:シスター(ゴールド):ヴァイがキルまたはアシストを獲得すると5秒間、ジンクスの攻撃速度が50%増加する。ジンクスがキルまたはアシストを獲得すると5秒間、ヴァイの攻撃力が40%増加する。ヴァイとジンクスを1体ずつ獲得する。
このゴールドオーグメントでは、「ギズモ&ガジェット」に登場した特性「シスター」が復活し、4コスト&5コストユニットを1体ずつ即座に入手できます。そして何よりも重要なこととして、この姉妹が、特性を超えて、つながりを結びます。
特性解除:天才たち(プリズム):エコーがスキルを使用すると、ハイマーディンガーが3発のミサイルを発射し、各ミサイルが75%のダメージを与える。ハイマーディンガーがスキルを使用すると、エコーが残像を放ち、75%のダメージを与える。エコーとハイマーディンガーを1体ずつ獲得する。
IQ差をLP差に変換するチームアップオーグメント。「天才たち」で徐々に強化されていくハイマーディンガーがさらに強力に成長し、エコーのスキルからも恩恵を受けることができます。素材アイテムは「女神の涙」を見逃さないように。
特性解除:脅威(ゴールド):シルコと一緒にボードに配置すると、パウダーが「ドミネーター」を獲得するが、「ファミリー」の効果を得られなくなる。パウダーのモンキーが爆発すると、シルコの怪物が3体作り出される。
もし、ピルトーヴァーの面々や、いわゆるファミリー達とのドラマなしで、パウダーとシルコがゾウンを支配したとしたら?
特性解除:戒厳令(プリズム):アンベッサがスキルを使用すると、ケイトリンが対象に強化された通常攻撃を行い、125%のダメージを与える。アンベッサはケイトリンの攻撃力の20%を獲得する。アンベッサとケイトリンを1体ずつ獲得する。
求められるのは着実な任務遂行。ケイトリンの攻撃力を上げることでアンベッサも強化できます。シナジー効果を持続させるため、アンベッサには生存力を高めるアイテム(ブラッドサースター、巨人の誓い)を持たせましょう。
新オーグメントはチームアップオーグメントの他にも約200種類登場します。ここですべてをご紹介する時間はありませんが、ここでは見かけたら要チェックの刺激的なものをいくつか紹介しましょう!
ゴーレム化(ゴールド):すべてのユニットを失う。失ったユニットの体力合計値の90%、攻撃力合計値の50%を持つゴーレムを獲得する。
構成を変更したい、でも背中を押すきっかけが欲しい…考えもまとまらないし、いっそ巨大なゴーレムでいいやと思うときに。あるいは長大な体力バーが大好きなあなたに。このゴールドオーグメントはチーム全体を瞬時にゴーレムに変換します。そこから素早く盤面を安定させるのは大変ですが、ご心配なく。だって、頼れる巨大ゴーレムがいますからね。
残り物(シルバー):各ドラフトラウンドの後、選択されなかったチャンピオン1体と、そのチャンピオンが持っていたアイテムのコピーを獲得する。1ゴールドを獲得する。
弓と高コストユニットが手に入るかもしれませんが、大抵はベルトとトランドルでしょう。
タワーディフェンス(ゴールド):ランダムな紋章アイテムを1個持った「ダミー」を1体獲得する。「ダミー」は敵に遠隔攻撃を行う。
誰が「ダミー(まぬけ)」だって?
墓荒らし II(プリズム):プレイヤーが敗退するたびに、そのプレイヤーのアイテムから1つ選んで獲得する。
「ルーンテラ リフォージ」のヨリックの墓場ポータルが復活!ただし、今回は自分だけのものです。
生涯ブロンズ(ゴールド):固有特性を除く、最も低いティアで発動中の特性1つにつき、味方チームは1.5%のダメージ増加効果を獲得する。
縁起でもない名前のオーグメントが新登場します。
星空(ゴールド):ショップに15%の確率で★★の1コスト/2コストチャンピオンが出現する。3回分のリロールを獲得する。
柔軟なリロールプレイを行うプレイヤーに最適です。あなたもきっとそうですよね?
ワン・フォー・オール I (シルバー):ボード上の1コストチャンピオン1種類につき、味方チームの最大体力が2%増加し、1.5%のダメージ増加効果を獲得する。1コストチャンピオンを2体獲得する。
1コストユニットをたくさんリロールするとき、あるいは特性要員として起用して高コストキャリーを強化する目的で使うのが良いでしょう。
最大限度(プリズム):レベルの上限が7になる。「タクティシャンの盾」1個と60ゴールドを獲得する。
私がかつて愛したオーグメント、「地獄の契約」に近いものです。
新たなアノマリー(ゴールド):4-6のアノマリーラウンドの後、選択したアノマリー効果を複製して装備したチャンピオンに付与する、装備可能なアイテムを1つ獲得する。
そんなことが頻繁に発生するとしたら、それってもはや「アノマリー(異常)」とは呼べないのでは?
そして、オーグメント刷新といえば定番なのが新たなチャンピオンオーグメントです。今回は少し変更があり、1コストユニット用のチャンピオンオーグメントがシルバーティアになっています。チャンピオンオーグメントに関する取り組み方についての詳細は、前セットの振り返り記事をご覧ください。
狂気の化学者(シルバー):シンジドを1体獲得する。最も強いシンジドが常に戦場を移動し、通った場所に毒ガスをまき散らし、魔法ダメージを与える。シンジドのスキルは常に自身を対象とし、耐久力の代わりに20%のオムニヴァンプを付与する。スキルの基本ダメージ:魔力の75/115/170% >>> 魔力の85/130/200/270%
「エレメントの目覚め」版シンジドが復活です!
素手で勝負(ヴァンダー):ヴァンダーを1体獲得する。最も強いヴァンダーが、新たなスキルを獲得する。与えるダメージが増加し、対象を後方に殴り飛ばして、命中したすべての敵に元のダメージの30%を与える。
彼のハグは、まだ強力です。
トロール中(シルバー):トランドルを1体獲得する。最も強いトランドルはスキルで回復しなくなり、代わりに5秒間、攻撃速度が増加する。さらに、対象の攻撃力の1.5%を恒久的に獲得する。
「マジック・アンド・メイヘム」でのワーウィックやシンドラのような成長ファンタジーがお好きなら、トランドルのチャンピオンオーグメントで彼を試合終盤に向けて成長させましょう。ただし、彼をトロールさせ続けるためには、生存力を高めるアイテムが必要でしょう。
開幕時遭遇がポータルに代わって登場
「Arcaneの世界へ」では、開始時のポータルを廃止し、「開幕時遭遇」に置き換えます。これは、「ギャラクシー」や「ポータル」と目的は似ていますが、その効果を望ましいものに限定します(つまり、望ましくない効果のポータルがなくなり、試合ごとのばらつきが均されます)。この変更を行った理由については、最近の振り返り記事で詳しく解説していますので、詳細を知りたい方はそちらをご覧ください。
セット開始時には、『Arcane』のチャンピオンや、コンバージェンスの人気者である甲殻類(スカトルクラブ)に関連した、8つの開幕時遭遇が登場します。ポータル時代に「高インフレ」ポータルが選出される確率は約30%でした。今回はその種の効果が発生する頻度を同水準に保って「ゴールドが過給されるワクワク感」を残しつつ、頻度が高すぎて辟易されないようにしていきます。以下は、開始時に遭遇する可能性のあるキャラクターと、それぞれがもたらす変化の一覧です。
通常のTFTゲーム(40%) - ジンクス/エコー
プリズムゲーム(10%) - ハイマーディンガー
5% 最初がプリズムオーグメント
2.5% 最後がプリズムオーグメント
2.5% すべてプリズムオーグメント
スカトルゲーム(10%) - スカトル
5% スカトルパドル
5% カニレイヴ
「素材アイテムの金床」2個(10%) - ヴァイ
ゴールドオーグメント3つ(10%) - ヴァンダー
ゴールドのサブスク(4%) - ケイトリン
戦利品サブスク(3%) - セヴィカ
流浪のトレーナー(3%) - アンベッサ
パウダーのモンキー(10%) - パウダー
今後は『Arcane』本編の展開に合わせて、開幕時遭遇をさらに2つ追加する予定です。
「Arcaneの世界へ」では、開幕時遭遇以外にも利便性を向上させるための変更が加えられています。今回のセットでは、アイテム保管場所もアップデートされます。今後、アイテムは画面左側のツールバーに表示されるようになります。視認性が向上し、クリック操作が改善されるほか、インベントリ内でアイテムを合成することも可能です!アリーナから分離された新アイテムベンチにはアイテム/消費アイテムを合計20個まで保管可能できます(従来から+10個)。とはいえそこまで貯め込まずに装備を作ったほうが良いとは思いますが…。またPC版のプレイヤーは、ドラフトラウンドで自分のアイテムが見えるようになるので、どの素材アイテムが最も必要なのか(あるいは欲しかったリカーブ ボウが誰かに取られた場合に、2番目に必要なものが何か)分かりやすくなります。
さあ、アノマリーに足を踏み入れ、新たなオーグメントでチームアップし、あなたのボードを巨大なゴーレムへと変え、これらすべてをさらに安定した開幕時遭遇で楽しみましょう!「Arcaneの世界へ」は11月20日に配信されるパッチ14.23でリリースされ、TFTに非常に多くの変化をもたらします!これらの変更に関する詳細は、ゲームプレイ概要記事、「マジック・アンド・メイヘム」の振り返り記事、または直近のDev Dropをご確認ください。そしていつものように、「Arcaneの世界へ」に関するさらなる最新情報もお見逃しなく。本編の展開に伴い、さらなる変更を予定しています!