「リバイバル:リミックス ランブル」のアップデート内容

「リバイバル:リミックス ランブル」を刺激的にする新たなオーグメントや開幕時遭遇など!

パッチ14.4(5月14日)から7月29日まで、長年のファンと新たなDJたちのために刺激的な新要素を追加して「リミックス ランブル」が復活します!「ヘッドライナー」メカニクスや、構築したチームに応じてBGMをミックスする楽曲ミキシングシステムとともに、このリバイバルでは音楽フェスティバルの人気の顔ぶれが復活。K/DA、True Damage、Pentakill、Heartsteel、DJ ソナ、マエストロのジン、ジャズ バード(♥)が登場します! 

このリバイバルで追加される2つの新要素について以下で解説していますが、本セットの概要については、オリジナル版のリリース時に公開されたリミックス ランブルのDEV DROPおよびゲームプレイの記事をご覧ください。それでは、今回のリバイバルでの新ルールについてお話しします! 

セットメカニクス「ヘッドライナー」 

オリジナルの「リミックス ランブル」をプレイしていない方のために説明すると、セットメカニクスの「ヘッドライナー」とはショップで購入可能な★2のチャンピオンのことで、所持特性のいずれかが+1でカウントされ、ユニット固有のヘッドライナーボーナスを持っています。ヘッドライナーを所有していない時はショップに毎回ヘッドライナーが登場し、すでに所有している場合はショップ4回ごとに新たなヘッドライナーが並びます。ヘッドライナーを変更するときは、現在のヘッドライナーを売って新たなヘッドライナーを購入してください。ヘッドライナーはユニットプール上で3ユニットとして計算されます。1コストから3コストまでのヘッドライナーに関しては、バッグサイズを除き、現在プレイヤーが所有しているユニット数に応じた制限はありません。4コストと5コストのユニットに関しては、プレイヤーがすでにそのユニットを4体以上所有している場合は、そのヘッドライナーはショップに出現しません。

バッグサイズの調整

過去のリバイバルでは各ユニットの数(バッグサイズ)について模索を重ね、構成の競合状況に関係なく好きな構成を狙い続けられることと、試合ごとに多様な構成が見られる状態のバランスを追求していました。直近の「獣たちの宴」のリバイバルでは、バッグサイズをプレイヤー固有(共有プール無し、つまり真の意味でのドラフトは無し)にしたことで、想定以上に特定の構成へ簡単にアクセスできるようになっていたので、「リバイバル:リミックス ランブル」では共有プールを復活させつつ、リロールチャンピオン(1コストから3コスト)についてはバッグサイズを増加させることで、競合した場合でも求めるチーム構成を構築しやすくしました。バッグサイズの内訳は以下のとおりです。

  • 1コスト:50体

  • 2コスト:40体

  • 3コスト:30体

  • 4コスト:12体

  • 5コスト:10体

新オーグメント

お気に入りのミックストラックがゲーム上のメリットになるような新オーグメントをいくつか追加しました。アカリのバンド仲間を集めたり、「レイヴフェスティバル」でミックスにニューディスコを取り入れるなど、プレイリストに新たな風を吹き込む新オーグメントは以下のとおりです:

ラップクイーン

K/DA + True Damage

ゴールド

最も強い味方のアカリが最初にスキルを使用した際に、「K/DA」と「True Damage」チャンピオンが互いのボーナスの一定割合を獲得する。アカリを1体獲得する。

レトロゲーマー

Heartsteel + 8ビット

ゴールド

「Heartsteel」チャンピオンは、ボードに配置された「8ビット」チャンピオン1体ごとに攻撃力が増加する。 

ハイスコアを更新するたびに、更新した回数の倍数のハートを獲得する。アフェリオスとガレンを1体ずつ獲得する。

メタルパンクヘッド

バンドのたまり場

Pentakill + パンク

ゴールド

★3の「パンク」ユニットを3体所有していると、ヨリックを1体と「ブラッドサースター」を1個獲得する。ボードに配置した「Pentakill」チャンピオン1体ごとに、「パンク」チャンピオンがダメージ増加効果を獲得する。ナーとトゥイッチを1体ずつ獲得する。

レイヴフェスティバル

ディスコ + EDM

ゴールド

ミラーボールが選択された「EDM」チャンピオンのスキルをX%の効果で発動する。ジャックスとナミを1体ずつ獲得する。

また、これまで専用のオーグメントを持っていなかったバンド1グループとクラス2つ向けに、以下の特性固有オーグメントも用意しました。

魅惑のパフォーマンス

K/DA

ゴールド

「K/DA」チャンピオンの魔力が増加する。戦闘開始から10秒経過した際、すべての敵および「K/DA」以外の味方ユニットが2秒間強制的にダンスを踊らされる。リリアとカイ=サを1体ずつ獲得する。

レッツパーティー

クラウドダイバー

ゴールド

「クラウドダイバー」の攻撃速度が増加する。また、ジャンプするタイミングが倒された時でなく体力50%のときになる。「クラウドダイバー」を2体獲得する。

シールドバッシュ

センチネル

ゴールド

「センチネル」の物理防御と魔法防御が増加する。4秒ごとに、センチネルの次の通常攻撃が自身の物理/魔法防御合計の75%の魔法ダメージを与える。ガレンを1体獲得する。

なお初期のプレビューということでいつも通り、すべての数値はPBE登場前の調整で変更される可能性があります!

そして「リバイバル:リミックス ランブル」の影響は「サイバーシティ」にも!しかも新オーグメントが追加されるだけでありません!開幕時遭遇とオーグメントラウンドで、ブラックマーケットハックなどのオーグメントハックが登場しますのでお楽しみに。

開幕時遭遇

「リミックス ランブル」のバイブスに合うよう、開幕時遭遇にもアップデートが行われます。「マエストロ」ジンは試合をプリズムに輝かせ、バードは「トレーナーゴーレム」を連れてきます。また、ハックされた開幕時遭遇や、このリバイバル専用の開幕時遭遇も登場します。これらは後日… ではなく、今ここで早速ご紹介します。

アーリ

アーリの力により、プレイヤーレベルが1つ上のものとして、ショップに「ヘッドライナー」が登場するようになる。

アカリ

アカリの力により、「ヘッドライナー」チャンピオンが自身のもうひとつの特性のユニット数を+1増加させる。

ザック

サイバーシティがリミックス ランブル リバイバルを侵略する。ハックに要注意!


なお他の数値と同様、これらもPBEから正式リリースまでの間に変更される可能性があります!

イベントパス!

最後にお話しするのはイベントパスです!975 RPで、「リミックス ランブル」をテーマにした報酬を多数獲得可能になります。獲得可能な全コンテンツについては、以下をご覧ください!