チームファイト タクティクス パッチノート 9.19
最新パッチでカイ=サがコンバージェンスにやってきます。
回転寿司スプリンターの皆さん、こんにちは。TFTパッチノート9.19へようこそ!
今週はカイ=サと新素材アイテム「スパーリンググローブ」が登場する大型パッチとなっています。また、ミステリーボックスシステムは総合的に見れば良い状態ですが、細かな調整が必要な箇所もあると判断したため微調整を加えています。それ以外では、活躍できていないティア5チャンピオン2体(アニビアとミス・フォーチュン)がきちんと輝けるよう変更を施しました。そして、近日中には対戦履歴機能の初期バージョンも導入予定です。現在はまだ必要最低限の機能しかありませんが、以後数パッチをかけて機能を拡充していく予定です。
LoLのパッチノートをお探しなら、こちらのポータルをお通りください!
それでは、見ていきましょう。

ミッドパッチアップデート
2019年9月26日(太平洋標準時)
バグ修正
- 引き分けになると大量のダメージを受けてしまう不具合を修正しました。
- 「ニーコが助ける!」を複製できてしまう不具合を修正しました。
- 複数の不具合を防止するために、「盗賊のグローブ」で「自然の力」を獲得できないように変更しました。
- 「タイタン・ハイドラ」が仕様通り最大体力の3%のダメージを与えるよう修正しました。
新チャンピオン
カイ=サ
- オリジン:ヴォイド
- クラス:レンジャー
- クラス:アサシン
- コスト:5ゴールド
- 体力:700
- 物理防御:20
- 攻撃力:55
- 攻撃速度:1.25
- 初期/合計マナ:50/125
- スキル:キラーヴォイド - 最も遠い敵ユニットまでダッシュしてシールド(300/600/900)を獲得し、3秒のあいだ攻撃速度増加効果(30%/60%/90%)を得る。
新アイテム
スパーリンググローブ
- 新素材アイテム:クリティカル率+10% & 攻撃回避率+10%
- スパーリンググローブを素材にしてアイテムを作成すると、グローブの性能は攻撃寄り(クリティカル率+20%)か防御寄り(攻撃回避率+20%)に変化します。ただし、盗賊のグローブおよびミトンは攻守両方の性能を持ちます。
インフィニティ・エッジ
- 材料:スパーリンググローブ + B. F. ソード
- 性能:クリティカル率+20%
- 効果:クリティカルダメージ+150%
リピーティングクロスボウ
- 材料:スパーリンググローブ + リカーブボウ
- 効果:装備ユニットがデッドすると味方チャンピオンまでジャンプし、攻撃速度とクリティカル率+20%を付与する。
ジュエルガントレット
- 材料:スパーリンググローブ + ムダニデカイロッド
- 効果:スキルがクリティカルヒットするようになる。
ハンド・オブ・ジャスティス
- 材料:スパーリンググローブ + 女神の涙
- 効果:ラウンド開始時に与ダメージ+40%または通常攻撃命中時に体力40回復のいずれかの効果を得る。
アイスボーンガントレット
- 材料:スパーリンググローブ + チェインベスト
- 効果:攻撃を回避すると攻撃速度を35%低下させるエリアを作り出す。また、このエリアは拡大する。
クイックシルバー
- 材料:スパーリンググローブ + ネガトロンクローク
- 効果:受けたCC(行動妨害)を解除する。この効果は次の発動までに5秒のクールダウンが必要。
トラップクロウ
- 材料:スパーリンググローブ + ジャイアントベルト
- 効果:戦闘開始時にスペルシールドを獲得する。シールドが破壊されると、破壊した相手をスタンさせる。
盗賊のグローブ
- 材料:スパーリンググローブ + スパーリンググローブ
- 効果:3つのアイテムスロットを占有する。ラウンド開始時にランダムなアイテム2つをコピーしてくる。
ミトン
- 材料:スパーリンググローブ + へら
- 効果:装備者のオリジンに「ヨードル」が追加される。
デスブレード
- 材料:B. F. ソード + B. F. ソード
- 効果:キルまたはアシストを獲得すると、戦闘終了まで攻撃力が15追加される(効果は無限にスタックする)
ジャイアントスレイヤー
- 材料:B. F. ソード + リカーブボウ
- 効果:通常攻撃が対象の最大体力の5%に相当する確定ダメージを与える。
システム
プレイヤーに対するダメージ量
アイテムドロップの変更が導入されて以来、ゲームの展開がやや高速化しており、プレイヤーが想定以上に早い段階で敗退するケースが見られるようになりました。このため、プレイヤーに対するダメージ量を僅かに減少させます。
- ★1のティア2:2 ⇒ 1
- ★2のティア2:3 ⇒ 2
- ★3のティア1:4 ⇒ 3
- ★3のティア2:5 ⇒ 4
- ★3のティア3:6 ⇒ 5
ミステリーボックスシステムの調整
新システムはおおむね良好に機能していますが、まだ若干の微調整が必要と判断したため対処を行います。
- コモンボックスから出るゴールドの平均値を低下させました。
- アンコモンボックスから出るゴールドの平均値をほんの僅かだけ減少させました。
- レアボックスのドロップ確率を僅かに減少させました。
- アンコモンボックスからティア4ユニットがドロップしなくなりました。
- 「ニーコが助ける!」のドロップ率をすべてのボックスで僅かに増加させました。
特性
ドラゴン
魔法防御を容易に獲得できること、および対戦相手の取れる対策が限られていることを考慮し、ドラゴンおよびドラゴンクロウの性能を下方修正しました。
- ドラゴン(2):魔法耐性83% ⇒ 魔法耐性75%
グレイシャル
グレイシャルの効果はやや強力すぎるため、ソードブレーカーと足並みをそろえて同種の調整内容を適用しました。
- グレイシャルのスタン効果時間:2秒 ⇒ 1.5秒
- グレイシャルのスタン発動率:20/30/45 ⇒ 20/33/50
ヴォイド
カイ=サが追加されたので、序盤におけるヴォイドの性能を下げました。ただしチーム構成の選択肢は狭めないようにし、ヴォイドにすべてを捧げたプレイヤーへの「見返り」はしっかりと用意します。
- (2)ランダムなヴォイドチャンピオン1体が戦闘中に確定ダメージを与える。
- (4)すべてのヴォイドチャンピオンが戦闘中に確定ダメージを与える。
ヨードル
ラピッドファイアキャノンの攻撃必中効果が削除されたため、攻撃必中効果はワイルド(4)のみとなりました。これに合わせて、ヨードルの回避性能に若干の下方修正を加えます。また、新アイテム「ミトン」により理論上は可能になった9体の特性ボーナスの効果も追加します。
- ヨードルの回避確率:35%/60% ⇒ 30%/60%/90%
各種特性ボーナスの調整
- アサシン:
(3)クリティカルダメージ+75% & クリティカル率+10%
(6)クリティカルダメージ+150% & クリティカル率+25%
(9)クリティカルダメージ+225% & クリティカル率+40%
⇒
(3)クリティカルダメージ+75% & クリティカル率+10%
(6)クリティカルダメージ+150% & クリティカル率+20%
(9)クリティカルダメージ+225% & クリティカル率+30% - ニンジャのボーナス攻撃力およびスキルパワー:50/70% ⇒ 50/80%
- ノーブル:通常攻撃命中時に体力を25回復 ⇒ 通常攻撃命中時に体力を30回復
- シェイプシフターの体力ボーナス:60%/120% ⇒ 60%/100%
- レンジャー:30%/70% ⇒ 25%/70%
チャンピオン
アニビア
アニビアはティア5ユニットにもかかわらずあまり活躍できていません。そこでユニットとしての強みを見直し、後衛の攻撃速度を低下させる強力なユニットに変更しました。
- 体力:700 ⇒ 750
- 攻撃速度:0.6 ⇒ 0.8
- 初期マナ/合計マナ:0/100 ⇒ 50/125
- スキル発動対象:ランダム ⇒ 最も遠い対象
カサディン
カサディンはシールドを張りつつ、相手のマナを奪うという性能を生かしながら、継続的にダメージも叩き出すチャンピオンとして戦場を荒らしていました。そこで彼の強みを「前線を張れるソーサラー」にシフトさせ、攻撃能力の一部を低下させました。
- 攻撃力:50 ⇒ 40
- 攻撃速度:0.6 ⇒ 0.55
- 物理防御:25 ⇒ 35
- マナ奪取・シールド獲得量:20/40/60 ⇒ 25/50/75
ミス・フォーチュン
ミス・フォーチュンを通常攻撃メインの、スキル偏重ではないガンスリンガーとして調整しました。もちろんスキルを発動できれば、相当強烈なダメージを叩き出しますよ!
- 体力:700 ⇒ 750
- 攻撃速度:0.85 ⇒ 0.95
- マナ:0/75 ⇒ 0/150
- スキルダメージ:900/1300/1700 ⇒ 1300/2000/2700
- スキル発動対象:現在の攻撃対象 ⇒ 最も遠い対象
ティア1
- モルデカイザーのマナ:0/100 ⇒ 50/150
- モルデカイザーのスキルダメージ:200/325/450 ⇒ 250/500/750
- トリスターナのスキルダメージ:60/90/120 ⇒ 70/110/150
ティア2
- ブリッツクランクの体力:600 ⇒ 650
- ブリッツクランクのスキルダメージ:100/450/800 ⇒ 250/550/850
- ブラウムのマナ:0/50 ⇒ 0/75
- レク=サイの攻撃速度:0.65 ⇒ 0.6
ティア3
- アッシュのマナ:0/100 ⇒ 0/125
- カタリナのスキル1発あたりのダメージ:40/60/80 ⇒ 45/70/95
- シヴァーナの炎上ダメージ:250/375/500 ⇒ 200/300/400
- ベイガーのスキルダメージ:300/550/800 ⇒ 350/650/950
- ヴァイの体力:650 ⇒ 700
- ヴァイのスキルダメージ:250/450/650 ⇒ 300/500/700
- ボリベアの体力:700 ⇒ 750
- ボリベアの攻撃力:75 ⇒ 70
- ボリベアの攻撃速度:0.55 ⇒ 0.6
ティア4
- アカリの攻撃速度:0.7 ⇒ 0.85
- ナーの体力:750 ⇒ 700
- ナーの変身時増加体力:300/600/900 ⇒ 250/450/650
- ジンクスの攻撃速度:0.65 ⇒ 0.7
- キンドレッドの攻撃速度:0.65 ⇒ 0.7
- キンドレッドのスキル効果時間:4/5/6 ⇒ 3/4/5
- セジュアニの体力:850 ⇒ 800
- セジュアニのスタン効果時間:2/4/6 ⇒ 2/3.5/5
ティア5
- スウェインのスキル1発あたりのダメージ:50/100/150 ⇒ 40/80/120
- スウェインのスキル1発あたりの回復量:40/70/100 ⇒ 30/60/90
- ヤスオの体力:700 ⇒ 750
アイテム
- ドラゴンクロウ:魔法耐性83% ⇒ 魔法耐性75%
- フローズンハート:攻撃速度減少効果30% ⇒ 攻撃速度減少効果35%
- インフィニティ・エッジ:クリティカルダメージ+200% ⇒ クリティカルダメージ+150%
- ラピッドファイアキャノン:攻撃必中効果を削除
- タイタン・ハイドラ:最大体力の10%を範囲ダメージとして与える ⇒ 最大体力の3%のダメージを攻撃対象とその背後マスにいる各敵ユニットに与える
- ゼファー:複数個装備できないアイテム(ユニークアイテム)に変更
バグ修正
- ガングプランクとアカリが適切な速度で移動するように修正。
- レンジャーの特性効果が適切に100%の追加攻撃速度を付与するように修正。
- レンジャーの特性効果が重複して発動しないように修正。
- 同一の相手との連戦確率を低減。
- シヴァーナのスキルツールチップが回復を阻害すると記載していた点を修正。
- エリスの幼体が適切なステータスを持つように修正。
- ルシアンのスキル範囲が常時攻撃範囲と一致するように修正。