カスタマイズアイテムのティアをシンプルに

パッチ14.5では、カスタマイズアイテムのティアのシンプル化とUXの改良を行います。

TFTのリリース以来、実に数多くのタクティシャン、アリーナ、ブーム、そして新たにポータルがコンバージェンスに登場してきました。カスタマイズアイテムの多様性や、(それがコモンティアであっても)プレイヤーが期待するクオリティーはもちろん、カスタマイズアイテムの獲得方法(ローテーションショップ、トレジャーレルム、パスなど)についても、当初からずいぶん長い道のりを歩んできました。一方で現行のティアシステムは「TFTの進化」に追いつけていない状態にありました。そこでパッチ14.5より、TFTのカスタマイズアイテムのレア度ティアを、シンプルで分かりやすい形にシンプル化します。

要約 

  • パッチ14.5より以前にリリースされたレアおよびエピックティアのリトルレジェンドは、新ティア「スタンダード」に統合されます。 

  • アップグレード不可のリトルレジェンドおよびブームは、★3のコンテンツとして扱われます。

今後カスタマイズアイテムのティアは、スタンダード、レジェンダリー、ミシック、プレステージの4つのみとなります。

レアとエピックを新ティア「スタンダード」に統合します。これにより、各ティアが明確な区別と特徴を持つようになります。本ティアのコンテンツの価格は、現在のレアティアと同額に設定されます。スターのかけらを使ってスターレベルを上げることができないアイテムは、デフォルトで★3として設定されます。また、ちびとアンバウンド タクティシャンの星アイコンが月アイコンに置き換えられます。

カスタマイズアイテムのカテゴリーごとの変更点詳細は以下をご覧ください。

  • リトルレジェンド: 

    • スタンダード リトルレジェンドには、現在のレアおよびエピックのリトルレジェンドが全て含まれます(例:ダウジー、チョンクなど) 

    • レジェンダリーリトルレジェンドには、ポロ、バロン、およびそれ以外の現行レジェンダリー リトルレジェンドが含まれます(例:ドゥキャット) 

  • ちびチャンピオン: 

    • レジェンダリーちびチャンピオンにはベーススキンのちびチャンピオンが含まれます(例:ちびグウェン) 

    • ミシックちびチャンピオンにはちびチャンピオンのスキン(例:ちび精霊の花祭りアーリ)が含まれます 

    • 各種プレステージちびチャンピオンには変更ありません(例:ちびプレステージ カフェキューティーズ グウェン) 

  • アンバウンド: 

    • レジェンダリー アンバウンドにはベーススキンのアンバウンドが該当します(例:ワーウィック アンバウンド) 

    • ミシック アンバウンドはスキン版のアンバウンドです(例:PROJECT: Vayne アンバウンド) 

  • アリーナ: 

    • スタンダード アリーナには、過去のセットやバトルパスに登場したアリーナが含まれます(例:ルナーフェスティバル バルコニー) 

    • レジェンダリー アリーナのティアには変更ありません(例:ブラックホールアリーナ) 

    • ミシック アリーナにも変更はありません(例:天の宮廷アリーナ) 

  • ブーム: 

    • スタンダード ブームにはバトルパスに登場するブームが含まれます(例:ライトガンレーザー ブーム) 

    • レジェンダリー ブームにはベーススキンちびチャンピオンのブームが含まれます(例:ロケットグラブ ブーム) 

    • ミシック ブームにはスキン版ちびチャンピオンのブームが含まれます(例:崇高の女帝なら魂の足枷ブーム) 

    • プレステージ ブームには、プレステージちびチャンピオンに付属するブームが含まれます(例:プレステージ Arcane スーパーファン召喚: ティバーズ) 

  • ポータル: 

    • スタンダード ポータルには、バトルパスに登場するポータルが含まれます(例:「サイバースペースへ」ポータル) 

    • レジェンダリー ポータルには、他のカスタマイズアイテムと共通テーマのポータルが含まれます(例:ジャンナのお天気予報)

上記は全てを網羅したリストではなく、各カスタマイズアイテムタイプの分類方法の簡単な説明と具体例を提示するものです。これが今後のカテゴリーを理解する助けになれば幸いです。

新たなスタンダードティアに加え、今後はカスタマイズアイテムに関する透明性をさらに高めていきます。その第一歩として、まず購入時の判断がしやすくなるようUXの一部を改善します。

以下はストアおよびロード画面に実施されるアップデートの一例です:


バトルパス画面が新しくなり、各アイテムがレアリティーティアとカスタマイズアイテムの種類に応じて明確に分類されます。

変更が実装されたら、ぜひ感想をお聞かせください!